まことに、われらの神にほめ歌を歌うのは良い。詩篇147:1
アーメン!
今朝の学びと祈りに感謝です。
讃美歌は最近歌わなくなりました。礼拝の時くらいかな?
学生の頃は崩れ落ちそうな気持を引き上げるために、歌ってました。これだと麻薬みたいなもんですね。
孤独感、疎外感でつぶれそうな思いを、主に聞いていただいて気持ちを整ええているのは今も同じ。
文字通り十字架を見上げているだけで、気持ちがほぐれてくるのは不思議です。心震える喜びに心が満たされるたびに、自然に口元から讃美歌があふれ出していたのに。
それが今はめっきり減ってきたのは、ちと考えるべき問題ですね、はい。こんなわたしですが、これからもよろしく。
あ、これまで集めた讃美歌のページもあるので、ぜひ活用してくださいまし。