自分を愛してくれる者を愛したからといって、何の報いが受けられるでしょう。取税人でも、同じことをしているではありませんか。 マタイ5:46
アーメン!
神様の愛は地上の人人の愛とは違います。報いのない愛です。
敵を愛し、迫害する者のために祈れ。5:45こうして、天にいますあなたがたの父の子となるためである。天の父は、悪い者の上にも良い者の上にも、太陽をのぼらせ、正しい者にも正しくない者にも、雨を降らして下さるからである。5:46あなたがたが自分を愛する者を愛したからとて、なんの報いがあろうか。
これがクリスチャンの愛です。でもすべてのクリスチャンが、このレベルに達しているわけではないです、残念ながら。「わたしはこれだけの事をしてやったのに、恩をあだで返すとは何事か!」
これは信仰のない人の考え。クリスチャンがこの世に倣う必要はないですよね?日々御言葉に学び、御言葉に導かれて成長してゆける者でありますように。
クリスチャンも間違いをします。かくいうわたしは人を許せずに、多くの過ちを繰り返してきました。今朝も「自分の方がよくわかっている」と、妄想に取りつかれました。御言葉を開いたら、でたらめな言葉を思い浮かべていたことに気づき、恥ずかしくなりました。(公の場所で恥をかくところだった💦)
こんな愚かなわたしたちだからこそ、「お互いに罪を告白しあいなさい」の御言葉が生きて来るのですよね。「自分の罪を言い表すなら、すべての悪から清めてくださる」主に、きょうもゆだねて生きよう。
主に感謝。
~今朝のお祈り~