盗人が来るのは、ただ盗んだり、殺したり、滅ぼしたりするだけのためです。わたしが来たのは、羊がいのちを得、またそれを豊かに持つためです。 ヨハネ10:10
アーメン!
わが塩尻アイオナ教会には、わたし以外にもう1人、発達障害傾向が極めて強いおばあちゃんがいます。失敗を許さず、思った事をその場の空気を読まずに発言、完璧さを自分にも他人にも求める、典型的な自閉症スペクトラムに加えて、注意欠如も見られるから、おそらく自閉症スペクトラム傾向のハイブリッド型でしょう。すでに80才超えています。
周囲とのコミュニケーションがうまく取れずに、トラブルを繰り返しますが、嫌われている雰囲気を認識できていない様子。本人は悪意はないものの周囲は迷惑しています。特に若い人の行動が気になるらしい。
教会に必ず1人はいる、”困った子”です。教会のすばらしさはどれだけ困った子であっても、暖かくすべてを受け入れようとの空気が、変わらない点です。神様はすべての人のそばを離れず、悪いものから守ってくださり、時には慰めてくださいます。
気が付かないで犯す罪は許されると、イエス様はおっしゃっていたので、姉妹も許されている神の子です。きっとこれからも悪態つきながら、主に愛された人生を全うされる事でしょう。
神様との絆を許されて生きる人生、他人の評価はともかく主イエスからも、自分にとってもOKの人生ですね。
主に感謝。
~本日のお祈り~