私たちは、この宝を、土の器の中に入れているのです。それは、この測り知れない力が神のものであって、私たちから出たものでないことが明らかにされるためです。 Ⅱコリント4:7
アーメン!
わたしはぼろぼろで、崩れやすい、土の器です。ちょっとの刺激でもろく崩れ去るほど、欠けも多い塊。
それを認識しているので、人前で自分を誇るなどとてもできるはずありません。
しかしこんな愚かな者に、神様は聖霊を送ってくださった・・・
世を変え、人生をも変えていくような力と智恵を与えてくださった。
それだけでもどれだけ幸せな事でしょうか。
教会は世の中とは違う空気が流れる、別の空間のようです。
だからホッとするのですね。
牧師がわざわざ社会活動や福祉のまねごとをする必要など一切ありません。ただ福音を語り続けている事。それだけで十分な気がします。
もちろん召されているなら別ですが。
世の中で疲れ切った人が、折れた羽根を休めて心安けくいられる場所。神様のふところはいつも真新しい羽根布団のように柔らかく、優しい。
そこで元気をもらって再び戦いの日々へ繰り出していく、そのような命を与えてくださった主に、ご栄光がありますように。
~本日のお祈り~