ダビデが言った。「サウルの家の者で、まだ生き残っている者はいないか。私はヨナタンのために、その者に恵みを施したい。」 Ⅱサムエル記9:1
アーメン!
きょうも長いお祈りになりました。
ずっと神様につぶやきを聞いていただきました。たぶん忙しい人には無理な話。暇だから様々考えるゆとりが持てます。多忙な人からしたら朝ゆったりできるわたしは、恵まれている1人です。
お金はないけど時間はあるので、仲間のために祈ることができます。自分に親切にしてくれた人たちに、あだで返してそれでも親切にしてくれる、ひがむよりも祈ります。
祈りはクリスチャンの特権ではないはず。ノンクリスチャンにも通じる最大級の親切。そうして会が成功すれば祈りの力ー神様すごい、神さまってほんとにいる気がしてきた、そんな言葉をかけられたらうれしい。
わたしの本質は神様がほめたたえらえる事じゃなかったけ?
いつのまにか、自分が神様になってるやん!
それでほんといいの?
後から後悔するよ、さとみさんよ~!
今でも忘れられない人は、キンおばさん。両親から言葉と体の暴力を受けている時も、愛を注いでくれました。たった1人の味方だった。9歳の終わり、神様がわたしから取り上げた。
”人はいずれ死ぬ存在なのだ、限られた命をいかに生きるのか”
これを学んだ。
親は学校へ行かせてくれた、生かしてくれていた、その後いためつけられたけど。
わたしにできる最大の貢献は祈る事、声かけをする事。心開いて心で受けとめる事、そのために常に心の余裕を確保しておく。
神さま、これがわたしにできる事です。
何よりも神様がいつも身近にいる事を感じながら生きられますように。
主に感謝
~本日のお祈り~
きょう一日神様を身近に感じながら、感謝で過ごせるように