私は祈っています。あなたがたの愛が真の知識とあらゆる識別力によって、いよいよ豊かになり、 ピリピ1:9
情報源: 状況認識 | デイリーブレッド公式サイト
アーメン!
どんな状況であろうと、そこが神の偉大な愛が溢れる場所になり得るという状況認識がわたしはできていません。
”あなたが直面している状況で、キリストの愛を大きく示す”以前に、「わたしってこんなにかわいそうなの!みんなかわいそうだと同情して!」こんな感じでした。
底からあふれてくるのは、自分を受け入れない働きへの憎しみ、怒り、もっと自分を大事にしてよ!という不満。
時々、過去に受けた、自分が悪意と思える行為を思い出して、腹の中が煮えくり返るような悪意と、怒りと復讐心でいっぱいになるんです。日常はたぶん意識が働いているので、ずっと心の奥底に沈められて、落ち着いています。
でもきっと悪意のオーラはでていますね。他の人を暗くしているでしょうねえ。
「これが特性なんだから、理解しろよ!」とどこかで思っているので、たぶん治す気もなかった。
聖書の言葉は人間の言葉よりも優しく、心に迫ってきます。どの人も言えないでいる事を、聖書はやさしく、鋭く伝えてくる、聖書を通して気づかされたことも多く、わたしにとっては大事な道しるべになっています。
自信を無くして気持ちが追い込まれている時は、誰よりも適切で芯から覆されるような、メッセージを語り掛けてきます。
神様はどこまでも、こんなみじめな人間とも深く、深く関わってくれる、だからクリスチャンをやめられないんですよね~。
聖書は、主の御言葉は真に人を変える力があるんです。これは自信をもって言えます。
わたしたちが目指すものは、
わたしはこう祈る。あなたがたの愛が、深い知識において、するどい感覚において、いよいよ増し加わり、それによって、あなたがたが、何が重要であるかを判別することができ、キリストの日に備えて、純真で責められるところのないものとなり、イエス・キリストによる義の実に満たされて、神の栄光とほまれとをあらわすに至るように。
ぴりぴ人への手紙1:9-11
この奥義を特に少数派で苦しんでいる当事者に届きますように。
ぜひ「あなた方が・・・」を自分の名前に変えて読んでみてくださいw
主にご栄光