アーメン!
主よ、今朝の慰めに満ちた御言葉を感謝します。
”障がいを隠して会社をだました”
”特性など、われわれには関係ない。”
”会社に損害を与えたら、損害賠償だ!”
毎日が緊張の連続で、けして失敗を許さない職場で、疲れがMAXです。
スキルがなければ、社会は生かしておいてくれない。
わたしは甘ったれですか?
わたしは無能です。
定型発達の人たちとの関りはほんとに大変です。
非定型人たちとの関わりはもっと大変です。
配慮が欲しいのに、逆に自分が配慮しなければならないのです。
寄り添うなんて、そんな生易しいものではありません。
わたしは100%寄り添っているとは言えません。
無力感、倦怠感、絶望感。
逃げ出したい・・・。
主は生きておられる。
ふっと思い出した、主の御言葉。
シモン、シモン、サタンはあなたがたを、小麦のようにふるいにかけることを神に願って聞き入れられた。
しかし、わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。だから、あなたは立ち直ったら、兄弟たちを力づけてやりなさい。ルカ22:31-32
主が、とりなしの祈りをささげてくださっている、これだけで生きていける、そんな気がしました。
神がわたしたちに下さったのは、臆する霊ではなく、力と愛と慎みとの霊なのである。
アーメン!
主よ、今朝の慰めと励ましに満ちた御言葉に感謝します。
主は、こうもおっしゃっていますね。
それから、イエスは言われた。「全世界に行って、すべての造られたものに福音を宣べ伝えなさい。 」
マルコによる福音書/ 16章 15節
ああ、もどかしい・・・。
私たちの生き方を通して人の心が豊かになり、主の栄光が現れますように。
アーメン!
主のご栄光