これをしるしとしてあなたの手に結びつけ、記章として額の上に置きなさい。申命記6:8
情報源: みもと近くに
アーメン!
わたしの365日24時間のスケジュール:
am5:30起床。30分だけの周りのお掃除。
am6:00聖書通読と主との一対一のお交わりを兼ねた祈り。(ほぼ1時間)
am7:00夫と共に毎朝恒例の賛美歌とデボーションが20分ほど
~8:30朝ご飯とNHKテレビ小説を見る。
~am10:00聖書の勉強。ブログに証(日曜日は教会)
~18:00仕事。食事作り
~24:00(日によって日付が変わる1:30くらい)福音メッセージを聞く
・・・・仕事と聖書に触れる時間が半々?
わたしの1日は基本的に半分を聖書の御言葉で囲まれています~。
ほんとに毎日が充実している感じ。
この中で特に気持ちの重点を置いているのは朝6時からの主との一対一の交わりです。ここで心に埋まっている罪意識や誘惑を、主の前に注ぎだして清めていただけるのです。
主の哀れみを最も感じる時間です。
主に対して自分がすべき事も再確認させていただいています。
まず聖書通読を通して主の御声に耳を傾けてからお祈り。
この順番はとても重要だと感じています。
主に感謝