われ聞けり「かなたには うるわしき都あり」
かがやける かの岸に われはまもなく着かん
「ハレルヤ」と歌いつつ 歌いつつすすみゆかん
わが足はよわけれど みちびきたまえ 主よ
われ聞けり「かしこには 争いもわずらいも
あすの憂いもなし」と われはまもなく着かん
「ハレルヤ」と 歌いなば 悲しみも幸とならん
われは はや さ迷わじ 神ともにいませば
あすの憂いもなし」と われはまもなく着かん
「ハレルヤ」と 歌いなば 悲しみも幸とならん
われは はや さ迷わじ 神ともにいませば
われ聞けり「みかむりと ましろき衣をつけ
主をほむる民あり」と われも共に歌わん
「ハレルヤ」と 叫びつつ み声聞きてよろこび
み国へとのぼりゆかん わが旅路終わらば
主をほむる民あり」と われも共に歌わん
「ハレルヤ」と 叫びつつ み声聞きてよろこび
み国へとのぼりゆかん わが旅路終わらば